おていれのこと

おていれのこと

インディゴ製品

パラスパレスのインディゴ製品は、糸から染めた生地を使っています。
濃紺に染めてあるため、着用や洗うごとに色落ちして変化していきます。


1.インディゴのお洋服と洗濯用中性洗剤と水を用意します。




2.洗剤を適量入れます。
※洗剤を直接つけたり、入れすぎたりすると色ムラが生じたり風合いが変化する場合があります。
※漂白剤はどの性質ものも絶対に使用しないでください。




3.色落ちするためお洋服を裏返しして、単独洗いをおすすめします。
洗い後は水に色が出ます。




4.新しい水に入れ替えて、さらにすすぎます。




5.洗剤が落ちるまで、すすぎを繰り返します。




6.握るようにやさしく絞ってください。





7.軽くしわを伸ばし、裏返したまま日陰干しします。
※乾燥機は型崩れを起こしやすく、天日干しは日焼けを起こしますので、避けてください。
※保管時は、蛍光灯などが当たらない暗い場所をおすすめします。湿度が高い場所は避けてください。





<注意点>

・洗濯の度に色が落ちつづけますが、洗濯を繰り返すごとに、色落ちは緩やかになります。
・日焼けによる色褪せ、摩擦による他の衣料などによる付着、汗や雨で湿った場合も色移りがあります。
・ベルト、靴、家具などの皮革製品に色移りした場合は、復元できない場合があります。
・着用時肌に直接触れた場合摩擦、アレルギー反応により、かぶれやじんましん等に似た症状が出た場合は着用を控えていただき、専門医等へご相談ください。



<からだについてしまった場合>

・最初の方は、からだに色がついてしまう場合があります。お風呂で洗い流してください。



洗い方について動画で見たい方は、以下のタイトルをクリックしてください。



ページトップへ